『シンデレラ(ディズニー映画)』は、いろいろな外国語で何と言うのか?
多言語で『外国語表記』と『外国語読み』を紹介しています。
旅行、勉強、暇つぶし等、様々なシーンでご活用ください。
いろんな言語で同じ意味の言葉を並べると何か気づくことがあるかもしれません。
ちなみにディズニーの『シンデレラ』は、1950年に公開された映画です。
※日本での公開は1952年です。
ディズニーランドと言えば、パークの中心にそびえたつ『シンデレラ城』を思い浮かべる方も多いはずです。
『シンデレラ』は、それだけディズニーを代表する作品です。
『シンデレラ(ディズニー映画)』の多言語・外国語表記と読み方一覧
『シンデレラ(ディズニー映画)』の多言語・外国語表記と読み方一覧です。
言語 | 表記 | 読み方 |
---|---|---|
英語 | Cinderella | シンデレェラ |
中国語 | 仙履奇缘 | シェン・リィ・チィ・ユェン |
韓国語 | 신데렐라 | シンデレラ |
スペイン語 | La Cenicienta | ラ・セニティエンタ |
フランス語 | Cendrillon | ソンリヨン |
アラビア語 | سندريلا | サンデリラ |
ロシア語 | Золушка | ゾゥルシュカ |
ポルトガル語 | Cinderela | シンデレロゥ |
ドイツ語 | Cinderella | スィンデレラ |
イタリア語 | Cenerentola | チネレントラ |
ラテン語 | Cinderella | シンデレッラ |
登場人物
- シンデレラ
- プリンス・チャーミング
- トレメイン夫人
- アナスタシア・トレメイン
- ドリゼラ・トレメイン
- 国王
- 大公
- フェアリー・ゴッドマザー
- ジャック
- ガス
- ブルーノ
- ルシファー
- パーラ
- スージー
- メジャー
『シンデレラ(ディズニー映画)』に関するその他の記事
『シンデレラ(ディズニー映画)』に関係するその他の記事を紹介します。
チェックしてね!
コメント